親子IoTワークショップ

マイコンとクラウドを使ってIoTとプログラミングを学ぼう

[ トップ | 開催予定・概要 | 2024-12開催 | お知らせ | Facebook ]

3本のワイヤーが付いているスイッチ・ボタンを使う

ここでは、スイッチ・ボタンに3本のワイヤーが付いているものを使います。この種のボタンは、デジタル・ボタン(digital button)と呼ばれます。

例えば、以下のようなものがあります。

最も単純な使い方

デジタル・ボタンを使う使い方は数種類ありますが、ここでは最も単純な方法を説明します。以下のようにボタンのワイヤーを配線してください。

ワイヤーの色 ラズパイ側の接続先
Gnd(グラウンド)
GPIO 5
使わない

ボタンが押されたか、押されていないかを判定するプログラムがbutton-on-off.pyです。ボタンを使う場合には、まずプログラムの先頭部分で以下のようにします。

from gpiozero import Button

そして、以下のようにしてボタンを使う準備をします。ここで数字の「5」は、ボタンへ電気を流すのに使うGPIOピンの番号です。

button = Button(5)

ボタンが押された・押されていない、の判定には以下のコードを使います。

if button.is_pressed == True:
    print("Pushed!")

button.is_pressedがTrueならボタンが押された、Falseならボタンは押されていない、ということを意味します。TrueはYES、FalseはNOの意味です。

このプログラムは、ボタンが押されたかどうかをずっと繰り返し調べ続けます(無限ループを使って)。プログラムの実行を止めるにはCtrl-Cしてください。

別の使い方

デジタル・ボタンを使う方法として、白いワイヤーも使う(3本のワイヤーを全部使う)方法もあります。上記の「最も単純な使い方」で問題が起きることや困ることはほぼありませんが念のため。

以下のようにボタンのワイヤーを配線してください。

ワイヤーの色 ラズパイ側の接続先
Gnd(グラウンド)
3.3V
GPIO 26

ボタンが押されたか、押されていないかを判定するプログラムがdigital-on-off.pyです。

自習プロジェクトの目次に戻る